今日は年長組のお別れ遠足でした。
気が付くとあっという間にやってきた感じで
もうこの学年とは1か月も時間はありません。
実はボクは今回付き添いでだったのですが、
毎年幼稚園に残りお留守番という役だったので
サンリオピューロランドに行ったことがありませんでした。
今年本当に初のサンリオピューロランドでした。
からだを思い切り動かして遊べるパークではないので
「男の子が楽しめる訳がない」と思っていたのですが、
女子よりもキティちゃんに会えたのを喜んでいたり…
パレードに釘付けになって動かなくなっていたり…
終わってみると思っていた以上に楽しんでいたように感じました。

みんな真剣に「キキララ トゥウィンクリングツアー」を見て
魔法の呪文を唱えていました。

ぐでたまショーでは、指名してほしくて必死に手を挙げている子も。

ただ、やはり「レディキティハウス」は
明らかに女子の部屋で、更に展示物は固定されていたので
体力の有り余っている男の子達には物足りないとは感じます。
全天候型施設なので天気に関係なく行けるのはメリットですが、
サンリオピューロランドではないお別れ遠足の
候補地を挙げてみるのも良いのではないかと思いました。
特に、ボクは男目線というところが強いかもしれませんが…
ちなみに今日はお隣、相模白ゆり幼稚園さんにも会いました。
園長先生は「私はぐでたまとお友達」と言っていました(笑)
posted by だいのじ at 18:45| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|